そのドアを開けたらゾンビがいる

わかっているんだけどねぇ〜☆

我が料理の軌跡と増えていった道具たち

まったくできなかった料理をするようになって1年半くらいが経った。回数を重ねるうちに作る種類も少しずつ増え、それにともない道具も増えていった。年末なのでちょっとその軌跡を振り返ってみたい。当時の自分と同じような料理の初心者の方々の刺激にすこしでもなれたらそれにまさることはない。

 

https://www.instagram.com/p/BkunANWhqgc/

Instagram post by @dubstronica • Jul 2, 2018 at 11:52am UTC

https://www.instagram.com/p/Bk7YT3aBh5S/

ケール、ズッキーニ、ヤングコーン、アスパラ、ブロッコリー、ミックスビーンズ、アーモンド、カシューナッツ、アボカド、わかめのサラダ。ドレッシングは米油と塩胡椒。

スタート当初は野菜中心の生活にハマっていたのもあり、外食ではなかなか難しい野菜中心の食事のための自炊として、野菜を切る・まぜる・焼く、というシンプルな作業からスタートした。ご覧になればおわかりいただけると思うがいわゆる「下処理」という概念がまだほぼ無いので、オーブンで焼いたオクラにはガクがついたままだ。そんなこと知らなかったのだ。

cookpad.com

https://www.instagram.com/p/BlIopFZBO_r/

Instagram post by @dubstronica • Jul 12, 2018 at 2:26pm UTC

がっつりハマっていくカレー作りも、出来合いのペーストに切った野菜を入れて煮る、というシンプルなところから手をつけた。スタートはグリーンカレーだった。

https://www.instagram.com/p/BlN0GwlhZ-7/

狙っていたおろし金

そんなシンプルな作業ではなかなかバリエーションも出せないので、「おろす」という作業を追加してバリエーションを増やしたいと考え、ちょっと良いおろし金を手に入れる。これで大根をおろすと手軽で早いだけでなく、水分だけ別に出来るのでグチャグチャにならず、ふわふわのそれだけで一品にカウントできそうな大根おろしができる。風邪のひき始めに自分でリンゴや生姜、大根をおろしてお湯と蜂蜜でドリンクを作る、なんてこともやれるようになった。

 

https://www.instagram.com/p/BlS1WjDhh-g/

サンバール風スープカレー、トマトと梅干しが効いていた。

https://www.instagram.com/p/Bl5cBtHhQAB/

ココナッツシュリンプカレー、バルサミコドレッシングのサラダ

ほどなくして、近所のスーパーでクミン・コリアンダー・カイエンペッパーにターメリックといった基本のスパイスを買いそろえインドカレーを作り始めた。とにかくレシピに素直に習って黙々と実践した。かかる時間も余る食材もなかなかのものだった。

https://www.instagram.com/p/BmdMKzShl0-/

Instagram post by @dubstronica • Aug 14, 2018 at 10:33am UTC

南インドカレーのレシピを好んで挑戦していたので、はじめの行程に油にマスタードシードをいれて香りを出すことが多い。これが思いっきりはねて怖いのではね防止のために油はねガードを導入した。これは本当に助かって、はかどって仕方がなかった。今ではなくてはならないものとなっている。

 

https://www.instagram.com/p/BncxWEChX2x/

🎁 ワーーーー!!!

料理にハマってちょうど3ヶ月目くらいの頃にKING無水鍋をプレゼントしてもらった。モノとしての美しさもさることながら、炊飯器をつかわず鍋で炊飯する派なので、KING無水鍋を導入してからの炊飯の安定がハンパない。こんなに簡単にしかもうまく米が炊けるなんてと感動した。密閉性の高さのおかげで無水料理(のちにビリヤニ作りに大活躍することとなる)や、もちろんシンプルに鍋として、今となってはこれがないと本当に困る中心道具になった。24cmを使っているが小さい18cmも欲しい、必要。

 

https://www.instagram.com/p/BnjPTvXhWow/

にんにくと生姜はささっとおろして玉ねぎ炒めた後に入れる事が多いのでおろし金の出番が多いし、竹スクレーパーは無くてはならないものになっている。

料理道具のディスニーランドこと合羽橋をふらついていて見つけてそっこう手にいれたスクレーパーも、カレー作りで発生するおろしニンニク・おろしショウガとセットのようなものだ。おろし金にのこったニンニクショウガを鍋に落とし、そのまま水でおろし金をさっと洗えるので料理中のこまかな時間短縮に非常に役立っている。

萬洋 ミニ ハケ 12×4×1.5cm 27-442

萬洋 ミニ ハケ 12×4×1.5cm 27-442

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

https://www.instagram.com/p/Bn1JEK_hbbW/

Instagram post by @dubstronica • Sep 17, 2018 at 2:19pm UTC

Instagram post by @dubstronica • Sep 28, 2018 at 2:33pm UTC

網で焼いた野菜をトッピングしたり、焼きナスをカレーにしたり、はたまたパパドに火を通す時に焼き網が欲しくなり手に入れた。持ち手がないシンプルなものでおそらくどこにでも売っているような焼き網だが、そのシンプルな見た目にがっつり惚れてしまった。たまに食パンをトーストする時なんかも使っています。

丸十金網 セラミック焼網 小 15cm

丸十金網 セラミック焼網 小 15cm

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

https://www.instagram.com/p/BobGcqBhPX-/

ハァァァン(#タダフサ のパン切りを試すためにCUPIDのパンドミを買ってきた様子です。切れ味、パンくずの出なさ、暗殺レベル…)

料理道具をいろいろと見るのが好きになってしまったおかげで出会ってしまったタダフサのパン切り包丁。これはもう試させてあげたい切れ味で、圧倒的な満足度がある。パンをよく食べる人なら強く勧めたい。

www.nakagawa-masashichi.jp 

https://www.instagram.com/p/BrXdEoRgeMe/

ありがとう、マヤ・バザール

https://www.instagram.com/p/BrfTVWxgQ5e/

覚悟

その後も順調にカレーを作り続け、スパイスの消費量、種類ともに順調に増えていく。小さな瓶のものだと割高ということで、マヤバザールなどでスパイスやバスマティ米などをまとめ買い(袋買い)するようになっていく。

https://www.instagram.com/p/BonnE3RhXXM/

Instagram post by @dubstronica • Oct 7, 2018 at 4:43am UTC

開封したスパイスの保存方法を袋そのままにしておくわけにもいかず(使いづらい)、またスーパーで買うようなスパイスボトルから計量スプーンにスパイスを振り入れる作業のストレスも相まって、以前から気になっていたセラーメートのチャーミークリアーをついに導入する。計量スプーンをそのまま突っ込めるのと重ねておけるところ、なにより並べた時のわかりやすさとかっこよさで他の追随を許さない保存容器だ。

とりあえずよく使う5種類をおさめるべく5個からスタートです。

https://www.instagram.com/p/BvWe9kaAs9I/

Instagram post by @dubstronica • Mar 23, 2019 at 12:45pm UTC

半年後にはこうなった。その後も・・・。

 

https://www.instagram.com/p/BqM-j78guCs/

スパイスカレーうどん #初めて作った一品

https://www.instagram.com/p/BqW-CdBgbas/

大阪王将ごっこをしました。 #初めて作った一品

https://www.instagram.com/p/BqZxYlogPeW/

豚肉と根菜の甘酢炒め作りました。片栗粉の魔力に取り憑かれ始めている…

https://www.instagram.com/p/Bql9I3NA9f2/

ガレット焼きました。#初めて作った一品

インドカレー中心の調理にも少し慣れてきた頃に他のジャンルへの挑戦も並行した。どの料理に挑戦する時もインドカレー調理の構造がとても手助けになっていることに気づきだしてどちらも楽しさを増していく。

 

https://www.instagram.com/p/BrrioIZAnjv/

🎅🏻 #アジアハンター

調理に慣れがみえると欲が出るもので、食器なども気持ちの良いものを求めるようになっていく。ちょうど去年のクリスマスプレゼントとして彼女にあげたターリー&カトリセットはアジアハンターで。

www.asiahunter.com

https://www.instagram.com/p/BrxYrr_A6Rz/

オレたちのクリスマスディナーが爆誕しました。

盛り付けや雰囲気も大切だということを痛感し、その後も意識を強める。

 

https://www.instagram.com/p/BtqR5E4g8AE/

#家事問屋 の #ホットパン is JUSTICE!!!

https://www.instagram.com/p/BtqYt4qg4Bp/

ハワワ〜ン#ホットパン

https://www.instagram.com/p/Bt79RA_gYGS/

#ホットパン

https://www.instagram.com/p/BuQpXxqAFUy/

ホットサンドの高みを目指してハケを導入した。#ホットパン

これはかっこいいホットパンの自慢です。しっかりとした厚み、カリッとした耳付きのホットサンドが焼ける。この家事問屋との出会いでかっこいい道具をたくさん知ってしまうことになる。

そのホットパンに油を均等に敷くために導入した耐熱のシリコンハケはその後もけっこう活躍している。そういう作業はそれまではキッチンペーパーなどでどうにかごまかしていたので、シリコンハケのおかげでよりスマートに効率よくなった。縁の下の力持ちだ。

[rakuten:smartkitchen:10006261:detail]

 

https://www.instagram.com/p/Bu1DI9Cgl--/

キッチンスクレーパーのこと知ったのわりと最近なんですが、こんな便利なものなんでおしえてくれなかった!油とかこびりついた汚れすくい取ってから洗ったらスポンジ汚れなくて済むじゃんか〜😂

縁の下の力持ちといえば、忘れるわけにいかないのがキッチンスクレーパーだ。上の写真(汚くて申し訳ない)のリンク先の動画では使い始めの頃で水を流しながら使っているが、最近では濡らした食器類をすくい取ってからさっと流すような使い方で洗い物がスムーズになった。

マーナ ペンギンスクレーパー 「fioria」 ブルー
 

 

https://www.instagram.com/p/BvrJdVJAnlq/

キーマと和風コロンブのあいがけを作りました。キーマのレシピはインドカリー子さんのやつ、美味い!塩のコントロールがちょい多めになってしまったのが反省点。ココナッツと野菜のコロンブはいつものレシピを和風に少しアレンジしました。トッピングにもっと和のものを使ってもいいかもしれない。

9ヶ月くらいが経った頃。調整するという概念(余裕)が出てきたり、レシピ通り作った次は好みに近づける、みたいなことに挑戦しはじめていた。一品つくって精一杯なところからもなんとか抜け出したいと考え、作り置き(残りもの)との組み合わせなども積極的になっていた。

 

https://www.instagram.com/p/Bv8yvM5gNFv/

だいたいこのセットで使う。木ベラについたのを払いおとす用のミニスパチュラ。鍋のフチでカンカンやらずに済むし精神衛生上良い。

よりさまざまな手順が料理内に増えていき、そこにスマートに対応することで流れを切らさないようにできればと細かいところに手がとどく道具が増えていく。そういったものをちょっと並べていきます。

この無印良品のジャムスプーンも小瓶からすくい取ったり塗ったり、木ベラをさっと拭ったりに大変重宝していて2つ買って運用している。サンドイッチ作る時とか、もう1本あればなぁ!という時が多いのだ。

 

https://www.instagram.com/p/Bwjn77YAGh1/

Finally!

それまでなんとか包丁で剥いていた野菜の皮もピーラーを導入してから抜群に早くなった。T型ではなくI型なので、包丁ライクに使うことができてとても気に入っている。人参とかを薄くスライスしてサラダに使ったりもできます。思う倍べんりじゃ。

貝印 KAI I型 ピーラー SELECT100 DH3001

貝印 KAI I型 ピーラー SELECT100 DH3001

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

https://www.instagram.com/p/BwzEWzGAtRy/

遂に見つけたーッ!!!

こちらは魅惑の家事問屋、味見スプーン。鍋の中の味見にちょうどよいサイズ感、おしりのフォークは野菜の火の通り具合をみる串として重宝。他の道具に比べると、なくてもなんとかなる部類ですが、実は毎回使うという頻度の非常に高い道具。そして好きな道具は料理をより楽しくしてくれるから侮れない。それにしても家事問屋が好きすぎる。

[rakuten:door-z:10014210:detail]

 

https://www.instagram.com/p/Bw1xJ9EAJ7U/

Instagram post by @dubstronica • Apr 29, 2019 at 12:52pm UTC

いろんなスパイスをホールとパウダーですべて揃えているわけではないので、レアなものはホールだけだったりして、そんなときにこれを使っている。あまり小さすぎるものだと量入れないとすべて挽くことはできない点を踏まえた上で、さっと使えて洗いやすい点が良い。最近はちょっとトッピングする量くらいのゴマをすりおろすのに重宝している。すり鉢と迷ってこれにしたが今でもすり鉢には恋い焦がれていることも確かだ。

 

https://www.instagram.com/p/Bx6QKSBAcA9/

主にテンパリング用なので16cm

とくに南インドのカレーのフィニッシュにホールスパイスを染み出させたオイルごとかける行程でソースパンのような小さな鍋があると非常に助かるのだが、その用途を鉄のスキレットで代用している。初の鉄フライパンなので大切に育てています。ソーセージと目玉焼きやステーキなどがのることも当然あります。蓋が共有できるので16cmのミルクパンも無視できない。

 

https://www.instagram.com/p/By4-KxHgXlU/

ハイデラバード風チキンビリヤニ(カッチビリヤニ)を炊きました。うまくいって一安心。ほどよいまだら感が出た。何度かやって安定させたい。レシピは @internet_of_spice さんの「チキンビリヤニ」です。#初めて作った一品

KING無水鍋を使ってビリヤニを作ったことで無水鍋とビリヤニ調理の相性の良さを知ったことはラッキーだった。味付け的なことは前日のマリネ段階でほぼ終わるし、炊き上げる段階で無水鍋の蓋がしっかり密閉できるウォーターシール効果のおかげか本当に良い具合に炊き上がる。その後もたびたびビリヤニを作っていますが、今のところ失敗もなくいつも良い具合に出来上がっている。これ、無水鍋の功績がかなりあると睨んでいます。

musui.co.jp 

https://www.instagram.com/p/BzVRhm9g94Q/

24cmでコンパクトな #照宝 のまな板!

カレー作りのおかげでかなりの頻度でみじん切り(しかも玉ねぎの)をするようになって、縦横に包丁を入れたいときまな板の方を回せば良いという発想の転換を知って以来、この照宝のまな板に憧れていた。細かい作業をする2ndまな板的に小さめの24cmを、料理開始1周年記念に導入したが、とても使いやすいので木のまな板はぜんぶこれにしてしまいたい気持ちをぐっと抑えています。

照宝 まな板 丸 33cm

照宝 まな板 丸 33cm

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 https://www.instagram.com/p/Bzj8cJeAM1c/

Instagram post by @dubstronica • Jul 6, 2019 at 4:18am UTC

御多分に洩れず、トップバリュのタッパーを使っている。保存に下処理に、蓋も含めそのままレンジにいけてかつ洗いやすく拭きやすい(乾きやすい)さらにリーズナブルなのはやはりありがたい。

 

https://www.instagram.com/p/Bz5EG2TA42i/

「カレーとうつわと」に出店してたアジアハンターさんで入手。1枚1,000円でしたがネットでは700円+送料500円なので2枚以上買うならネットの方が安かった。4枚買ったけどネットなら5枚買えたことにあとで気づいてしまった。仕方ないけど悲しい。#アジアハンター

https://www.instagram.com/p/Bz5Udmrgpaj/

料理通信8月号にあったスパイシーカレー魯珈さんの牛肉と豆苗の麻辣咖喱、2回目はトマト缶を入れてリベンジしました!トマト缶抜きでも十分美味しいと思っていたけど、ちゃんと入れたら別物!?くらい美味かった…豆苗も程よく食感を残せました。贅沢にもビリヤニと合わせてしまった。アーリーレッドのアチャールも口の中のリセットに効いていた。料理通信& 魯珈さんありがとう!(買った食器を早速使うマン)#料理通信

私の場合、ターリーをつかうときはミールスを組み立てるときくらいだが、一品ものでも雰囲気が出るアジアハンターさんの器を導入した。使用頻度はかなり高いが、ラフに使えて洗いやすいという点がかなり大きく便利だ。

 

https://www.instagram.com/p/Bz8KE6kgLuV/

合羽橋を歩き回った結果(魔改造済み)

カレーを作っているとスパイスの分量に「小さじ1/2」の頻度が多いことに気づく。セラーメートの保存容器から小さじ1のスプーンに半分をすくうよりはるかに小さじ1/2のスプーンに1杯すくう方がスムーズなのはいうまでもない。1/4はひとつまみ、という感覚で使う。合羽橋をふらつくとこういう便利なものをみつけてしまうので困ってしまう。

 

https://www.instagram.com/p/B0InyHzgKBg/

Instagram post by @dubstronica • Jul 20, 2019 at 10:10am UTC

料理をし出して1年、ついに友達に振る舞う日がきた。喜んでもらえて本当に嬉しかったし、モチベーション爆上がりだった。

 

https://www.instagram.com/p/B0Tepz0ga_8/

ステキなキッチンスパッター#toribe

これも合羽橋で偶然見かけてしまったシリーズだが、デザインがむちゃくちゃ好みで、もちろん分離できるので洗いやすく、切れ味もよい。ネギだったりパクチーだったりの野菜やザク切りするだけでなく、肉のカットもけっこうな割合でこれでやってしまう。韓国焼肉でよく切ってくれるあれをイメージしてもらえると使いやすさが伝わるのではないだろうか。それぞれの調理が相当スムーズになって、こちらもやはりなくてはならないものになった。

鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203

鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203

  • メディア: ホーム&キッチン
 

 

https://www.instagram.com/p/B0YFF_Sgtym/

磨いた.com

大好きな無水鍋はたまに磨いてきれいに使うよう心がけている。

 

https://www.instagram.com/p/B0ijqIUAh73/

カレー作りが捗るやつが来たぞ…!👏🏻

カレー作りに登場する食材のペースト化だったり、多めの量のスパイスの粉砕に導入したミルサー。これにより挑戦するレシピがいっそう増えた。洗いやすさもありがたい。

 

https://www.instagram.com/p/B0qTqEhgsTo/

自家製コーヒーゼリー、はじめました。なぜもっと早くやらなかった…#初めて作った一品

たまにデザートを作ったりもしている。美味いコーヒーがあれば美味いコーヒーゼリーも作れるというシンプルなことに気がつくまで結構時間がかかった。

 

https://www.instagram.com/p/B0snGKagYQ2/

#カレーリーフ、2つ目を導入します。もりもり増えてもらいたい。(消耗度合いを越えて欲しい…)

https://www.instagram.com/p/B053P9ZABoJ/

パニール作った。

https://www.instagram.com/p/B08Wm_egXdX/

ビリヤニとパラックパニール。パラックパニールは初めて作りました。もうすこし美味しく出来る気がする!今回は全体的にバタバタとしてしまった。#初めて作った一品

https://www.instagram.com/p/B1S_VY2AlbW/

Instagram post by @dubstronica • Aug 18, 2019 at 7:19am UTC

生のカレーリーフを使ってみたいという気持ちがカレーリーフの育成へと繋がるのはカレー好きのあるあるのようです。同様にパニール(インド風カッテージチーズ)なんかも手作りしてしまったりする。やろうと思うか思わないかというだけのことがこんなに違うのかと毎回感心してしまう。今の所、料理のたいていの手間がわりと裏切らないでくれるのが嬉しい。

 

https://www.instagram.com/p/B1gcFehg2TT/

ピリ辛ナポリタンまだまだレシピは調べるけれど、冷蔵庫の中のものでこういうものがわりとサッと作れるようになってきたのが嬉しい。

https://www.instagram.com/p/B1jAU7Tgtlh/

成果です。

https://www.instagram.com/p/B1tQ-m4A1e9/

焼うどん白ごはん.comさんのレシピの仕上げにバターをのせたらバッチリ美味かった!✊ #初めて作った一品

https://www.instagram.com/p/B1yfQbDAUyf/

レタスチャーハンと餃子入りサンラータン#初めて作った一品

https://www.instagram.com/p/B2RQshMgURu/

シンプルな生姜焼き。タモリレシピ。#初めて作った一品

いわゆる普通の料理的なものにもとてもあこがれがあるので、どんなシンプルなメニューも作ることは毎回新鮮だ。自分の好みの味に着地できればそこに喜びまで加わって幸せだ。カレー以外の料理にも大分抵抗がなくなってきた。

 

https://www.instagram.com/p/B2ZVNBTg1lW/

Instagram post by @dubstronica • Sep 14, 2019 at 2:57pm UTC

https://www.instagram.com/p/B2rEMIWA444/

1年ぐらい迷った工房アイザワのレードルと貝印ウィスク、遂に!!!美しい〜😭

https://www.instagram.com/p/B4KvPjJAXGR/

#家事問屋 のアク取り、ザルのようなパンチングの美しさよ…

いろいろな道具を導入してきているがそれらも前提としては、料理の過程で不便だなと思ったり実行が難しいという場面に直面したときの打開策になりうるかどうかだったり買ったはいいけれど全く使わずにみたいなことにならないかどうか、それはそれで考えたりしている。なので導入までけっこう時間がかかっているケースもある。とくにこのウィスクは1年くらい悩んだあげく、この貝印のものを選んだ。それまで使っていたウィスクがほぼ壊れかけていたのだが、その使いづらさやウィークポイントを補ってくれると思えるまでピンとこなかったらずっとうじうじ考えている。料理を始める前はウィスク1本にこんなに時間をかけるようになるなんて思いもしなかった。求めていたサイズ感、使い勝手、迷った甲斐のある満足度の高い道具のひとつだ。 

貝印 ドレッシング ウィスク kai SELECT 100 DH-3118
 

 

https://www.instagram.com/p/B2rJ3dWg110/

Instagram post by @dubstronica • Sep 21, 2019 at 1:05pm UTC

こんな立派なローズマリーがたったの280円!?とローズ&マリーのモノマネをしながら興奮気味に飛びついた。

 

https://www.instagram.com/p/B26lM9WA3dK/

遂にHALムスイ純正 蒸し板を手に入れた!!!美しい…(増税前チョイス)

https://www.instagram.com/p/B52akjTgHfD/

さつまいもご飯、紹興酒漬け鶏ハム、ブロッコリーとサツマイモとミックスビーンズのマスタードサラダ、白菜のコンソメスープ。冷蔵庫にあったものだけで作れたので満足度が高い。

KING無水鍋をつかってやりたかったことのひとつに蒸し料理がありまして、蒸し板のおかげで紹興酒漬け鶏ハムなんかもかんたんに作れた。ちなみに、さいきんよく見ているもこみちさんのYouTubeで知ったレシピです。好きです。

www.youtube.com

 

https://www.instagram.com/p/B5KuqGsgwNX/

ルーツ

ぎゅうぎゅう焼きは私のスタート地点なので、今作っても楽しい。普段料理をする方々にとっては当たり前のことが当初はまったく当たり前ではなかったところから、すこしずつ知見が高まっていくというのはなんとも充実感があります。なんのためにそんなことをするんだ?ということも腹落ちした上で立ち返ることで感動しちゃう。「一口大」とか「適量」とか「少々」とかいったワードに屁理屈と文句をたれていた自分が嘘のようだ。

 

https://www.instagram.com/p/B6NoK4FAbi6/

鮭のホイル焼き、タケノコきのこ炊き込みご飯、味噌汁。味噌汁はじめてつくりました。わりと簡単だったのね。#初めて作った一品

https://www.instagram.com/p/B6QSWA6ghNo/

豚肉と白菜のコチュジャン味噌炒め🆕、ナスとえのきの中華和え🆕、玉ねぎとにんじんの中華スープ、炊き込みご飯。ナスとえのきは調味料を2種も入れ忘れたのに味はなんとかなった。#初めて作った一品

https://www.instagram.com/p/B6fqEJlg4cy/

肉じゃが、鮭ときのこの炊き込みご飯、ほうれん草のごま和え。初めて肉じゃがつくりました。使った鍋が小さすぎたので混ぜづらくじゃがいもが結構崩れてしまったけど、味は良かった。次の課題。#初めて作った一品

最近のブームは「献立」という思考回路を活性化させることで、マルチタスクの処理も含めて一連のムーヴとしてうまく処理できるようになりたいと思っている。考えてみたら子供のころ当たり前に食卓に食事が並ぶことの裏にこんな大変な思考過程や作業があるなんて思ってもみなかったので、感謝の意もありたまに母親と料理の話をするようにもなった。

 

https://www.instagram.com/p/B6VeB8hAkw_/

クリスマスパーティーたくさん作りました。幸せしかなかった。

今年のクリスマスにはタコスパーティーとして、クミンを効かせたタコミートとチリコンカン(1つの流れを途中で2つに分岐させた)やタンドリーチキンとそれを流用したバターチキンカレー、ワカモレにサルサ・メヒカーナ、それらを使ったナチョスなどを振る舞った。自分の中でのクライマックスは、蒸したりすりおろしたりというシンプルな調理の非常に簡単なものではあるが1歳半の子供向けの幼児食プレートが目の前で平らげられていったことだ。子供がどんなものを喜ぶのかさっぱり見当がつかなかったがフルーツソースにブロッコリーをつけて食べている友達の子供のおかげで相当酒が進みました。

 

この楽しさが続くように精進したいと思います。

良いお年を。

 

[追記]

遅めのサンタクロースが来ました。大事に育てます!!!

https://www.instagram.com/p/B6kqGs8gpp7/

遂に中華鍋に到達しました!!!

https://www.instagram.com/p/B6lA3gXAyyr/

くず野菜を炒めました。

山田 鉄 打出 中華片手鍋 30cm(板厚1.6mm)

山田 鉄 打出 中華片手鍋 30cm(板厚1.6mm)

  • メディア: ホーム&キッチン