そのドアを開けたらゾンビがいる

わかっているんだけどねぇ〜☆

口琴、はじめました!

『拝むように弾いてくれ』が挑戦する、世界の楽器デビューシリーズ!

今回は正確に言うとデビューではなく買い増しですが、毎度おなじみアジアザッカさんで口琴を購入しました。

口琴はみなさん、わりと馴染みがあるんじゃないでしょうか?あの口でビヨビヨやる例のやつです。アイヌのムックリなども有名ですが、口琴ってけっこう世界各地にあるそうです。

まずは、口琴がどんなものかを知っていただくために、実際の演奏を見てください。

鉄口琴デモ演奏  口琴企画室 Daisuke Hare

※youtubeより。RSSリーダーでは表示出来ないことがあります。

ちゃんと弾けるとこんなに多彩な音・表現ができるんです。倍音もスゴいです。

ボクが買い直したキッカケは、先日のアサラト・ワークショップでのPANMANさんのプレイ。普通に音楽としてカッコよくて終わった後いろいろお話させていただいたら、演奏のコツやオススメの口琴を教えてくれて、今まで自分が知っていた弾き方よりも当然ながら幅が広くて、これまたちょっとその音を出してみたい!演奏してみたい!

と、いう事でオススメの口琴、ハンガリーのゾルダン口琴の『ROCOCO』です。

IMG_0922

こんな箱に入っています。

IMG_0923

商品名が『ROCOCO』

IMG_0924

オープン。しっかりとした作り。

IMG_0925

弁の部分を保護するために箱が三角形になっています。

IMG_0926

マニュアルが入っています。英語です。

IMG_0931

取り出しました。持ち手の部分にひねりが入っていてロココ調なので『ROCOCO』という名前です。

IMG_0929

すごくしっかりしている。重みもわりとあります。

IMG_0930

弁の部分のつくりも精巧です。

じっさいに弾いてみると、そのしっかりとした作りで弾きやすいと思います。

弁の部分がフレームに当たったりするのも、角度を調節したり、練習を重ねて行けば、うまくコントロールできそう。

口琴の演奏方法自体はあまり数多くはWebに載っていないようですが、以下のサイトが代表的なもののようです。まだまだ探し足りない。

口琴の鳴らしかた

site-koukin

日本口琴協会 Nihon Koukin Kyoukai[Japan Jew's Harp Assciation]

ボクがPANMANさんに教わったのは喉を使うプレイ。

喉をゲップやあくびの時のように動かすことで、口琴が震わせる空気の量を調節できるので、大分深い音が出るようになりました。

機会があればいろんなところに出向いて、口琴のうまい人から話しを聞きたいです。

口琴プレイヤーの方、ぜひ弾き方を教えてください!

4TH International Jew's Harp Festival
Various Artists Norway Music (2006-03-28) 売り上げランキング: 541745