去年の6月に2回目に変えたiPhoneのケース。
シリコンが伸びてきて、レンズ穴の枠の部分がだいぶレンズにかぶるようになってきたので、ケースを変えました。3回目です。
今回のケースは今まで違ってハードなものに。
ミラーブラック PPK-77
売り上げランキング: 3146
簡単な感想を。
・滑る
今までずっとシリコンのゴムっぽい触感のものを使っていたので、これは正直言ってスゴく怖い。手から滑り落ちそうで、これはケースを付けてないのと同じくらい感じる。
・前面は保護しづらい
今まで使っていたSwitchEasyは前面のホームボタンまでカバーするものだったので、割とiPhoneをひっくり返して机の上に置いてもタッチパネル面が机に接触することはありませんでした。
今回のエアージャケットは前面部分に関してはギリギリでカバーしておらず、ひっくり返して置いてしまうと、もろタッチパネル面が机に接触します。(保護フィルムは貼っていますが、タッチパネルを囲む縁の部分はむき出し)
・指紋が目立つ
これもシリコンでは経験しなかったことですが、指紋が目立ちます。エアージャケットだけではなく、前面に貼るフィルムもミラー仕様なので、全体的に指紋だらけになる可能性もあります。
・ミラーブラックかっけー!
選んだ理由はほぼこれで、カッコよかったからです。
ミラーブラックという色でかなり渋い。つい陰陽のステッカーをアップルマークがあるあたりに貼ってしまった写真がこちら、はい来たドン!
アサラトと並べて置いたりしちゃいました。アジアンテイストなのか、アフリカンテイストなのか不明です。
しかし、この滑り具合はどうしても不安なので、堪えきれなくなる前にまたケースを買い換えるかも。デザインはちょう気に入ってるですが…
でも、ケースを変えることで持っているiPhoneのイメージががらっと変えられるのは楽しいですね。