休みの日に1日じゅう自転車で走りまわって、帰りのコースに目黒通りの学大近くにある「Verde」という自転車屋さんを入れていました。買ってから1ヶ月が過ぎたので、(買ったのは別の自転車屋さんなんだけど)前に寄った時に話を聞いた時にとても良い印象を受けたVerdeにBruno号を点検してもらいました。
前輪のハブの締めが弱いのできっちりと締めてくださいと指摘されたのと、後輪がガタついていた(これはちょっとマズイらしい)ので、直してもらいました。
素人としては何が良くて何がダメでどこを見ればいいかなんて中々わからないので、出来れば詳しい人やプロにまず観てもらいたい。それでどこを気にするかをそこから学んでいきたい。
メンテをしてくれている店員さんの手さばきは、さすが職人、観てて惚れ惚れします。あっという間に後輪のブレはちゃんと治り、料金もたった1,500円。勉強できて治って大満足です。
出来ればこのお店でたくさん買い物をしたい。
もっとたくさん上手に乗れるようになってきたら、虫ヘルメット(ロード乗ってる人がよく被ってる奴)買うときは、取り寄せでもあそこにお願いしようと思っています。
東京・目黒通りのスポーツサイクル専門ショップ VERDE(ベルデ)
ところで全然話は変わりますが、メッセンジャーバッグの宣伝にこういう動画作るなんてズルイよ!!!
MISSION WORKSHOP IN PARIS from Bicycle Store on Vimeo.
![]() MISSIONWORKSHOP バックルカラーのバリエーションポイント10倍!9/12 9:59まで 送料無料 MISSIO... |