last.fmを試してみよう、という軽い気持ちが芽生えてから大体1年くらいたちますが、正直、これをどうしろと?というところから抜け出ていません。
もっとも、それはPCで音楽を聴く、というのは1日のうちでかなり限られた時間で、iPodやそれ以外で聴いていることのほうが多いので、データの集まり方に問題がありそうだ、というのと、これが集まって、どないすんねん、というような気持ちがいまいち拭えないところに起因しています。
何の気なしにたまたま自分の「今週のTopアーティスト」を眺めていたら、これはほんとに僕の今週だ、という変な気持ちがしたので、一生懸命貼ってみました。
2007年 08月 12日 – 2007年 08月 19日の視聴ランキング
1 | Young Marble Giants | 55 |
---|---|---|
2 | New Age Steppers | 25 |
3 | GOMA & Jungle Rhythm Section | 19 |
3 | The Strokes | 17 |
5 | Zucchini Drive | 16 |
5 | The Chemical Brothers | 16 |
5 | Tycoon To$H & Kuni Sugimoto | 16 |
5 | Prefuse 73 | 16 |
9 | The Gossip | 15 |
10 | The Rapture | 14 |
確かに、今週はこんな感じで聴いてた。特にHMVでたまったポイントで買ったYoung Marble Giantsがやたら良くて、「これは良い!これは良い!」言いながら聴いていた結果が2位との差が2倍という結果に出ていてオモロいです。
このランキングだけ、簡単にペロンと貼る方法ないのか、と思っているんですが、下のやつだと、常に最新のウィークリーランキング(アーティスト)になっちゃうんですよね。と、いうことは、これを書いている週(日?)以外にこのエントリーを見ると、上下違うデータになるわけですね。あ、それはそれでオモロい。
でも、そうじゃなくて、先週のこの期間を貼りたい、と思って探したんですが、見つけられませんでした。そういうのがあると、割と喜んで使っちゃうんだけどな。Young Marble Giants、良いんですよ。1週間に55回(曲)も聴いちゃうくらい。なんつうか、あのスカスカなPOP感が、イギリスからじゃないと出てこないんじゃないかな、と思わせる、でも、すぐ消えてなくなっちゃうんだよな、という刹那感もあって、へろへろしたいときなんか特にオススメです。
![]() |
Colossal Youth
Young Marble Giants ![]() |