いやね、難しいっすよ、クラーベ。やっぱり普通のフリフロにデンデンという違うリズムが入ってさらに左右をディレイドというのはちょう難しい。
出来ずにもんもんとしていたらアサラト仲間のすもけくんがずっと練習してると言う動画を教えてくれました。
それは響さんが2006年に公開したものでした。
Asalatoリズム1
※youtubeより。RSSリーダーでは表示出来ないことがあります。
これは動画のはじめにもある通り、こんな振り方をします。
右:フリップフロップ→エアターン→デンデン→ヘリコプター
左:(ディレイド)フリップフロップ→フリップフロップ→エアターン
途中で入るクリックバージョンはもちろんまだ出来ませんが、これって要はクラーベのシンプル版ですよね?しかも、基本技がほぼ含まれているという。オトク感がスゴい!
ボクはこの練習の入りの左手のディレイドはヘリコプターでやってます。なので、候なりますね。
右:フリップフロップ→エアターン→デンデン→ヘリコプター
左:ヘリコプター→フリップフロップ→フリップフロップ→エアターン
左手ははじめにいきなりヘリコプターから入ります。そうすれば結果的にディレイド。
でもやっぱり、これも難しいです。ボクの今の難関はやはりデンデン。この普段と違うリズムを入れようとすると全神経がそっちに釣られてしまい、左手の普通のフリフロのリズムまでが狂った挙句、左手のエアターンに入るタイミングがおかしくなる。
こればかりは練習あるのみです。
ちなみに、この動画、きっと2006年当時も観ていたような気がする。成長遅いー!いや、楽しみが長く続いていいんだ!