そのドアを開けたらゾンビがいる

わかっているんだけどねぇ〜☆

携帯電話のアドレスデータをMacのアドレスデータに移行しました。

はい、ということで名言も飛び出すiPhoneの購入待ちの列が表参道には出来ているようですが、予約がうまくいって、ドモアリガトミスターロボット、なボクは、今使っているauの携帯「W54T」から アドレスデータを移さなきゃ行けません。でも、今まで携帯のアドレスデータをMacでバックアップしたりなんか全然した事がなかったので、やり方がいまいちわからない。

でも、たった1回のために専用ソフトみたいなのを買うのもちょっと切ない。

と、いうことで、今回は、

  • 専用ソフトは使用しない。
  • microSDなどの物理的移動もしない。

という自分ルールをつくって、要はお金をかけずに移行してみました。

いろいろしらべてたら、アドレスデータをメールに添付して送る、ということが可能だというのがわかったので、その方法をとりました。

  1. W54Tの新規メール作成画面で添付ファイルを選択する画面を表示して、「添付データ選択メニュー」という、どの種類のデータを添付するか、を選ぶ画面で「アドレス帳」を選びます。
  2. メールの送り先は、MacBookで受信できるアドレスで。添付ファイルは「.VCF」形式で添付されます。複数アドレスを一括で添付してみたら出来たので、かちかち全部添付してみました。
  3. 「.VCF」形式の添付ファイルがついたメールをMacBookで受信します。
  4. 受信したら、「.VCF」形式のファイルをアドレスブックで開く。ドラッグして持って行っても大丈夫です。「.VCF」形式のファイルに複数アドレスがあると一気にインポートしてくれました。

携帯でデータをどういう風に登録をしてるかにもよりますが、ボクは非常に簡単にしか入れないため、ふりがながなかったりするので、ソートされた状態が非情に気持ち悪い。これは、こつこつ直して行こうと思います。

あと、携帯のアドレス帳でグループを作っていたんですが、グループ情報が、ありがたい事に、Macのアドレスブックの「メモ」欄に引き継がれていました。

ボクの携帯では、X-GNO: 1とかX-GNO: 2とかいうのがグループ分けのフラグっぽかったので、アドレスブックの「新規スマートグループ」機能を使って、グループは簡単に作り直せました。
(「メモ」が「X-GNO: 1」「を含む」という感じでフィルタリング)

たいした時間もかからないので、携帯のアドレスデータくらいなら、さくっと移行できそうですね。

ちなみに現在MobileMeスタートのためのメンテナンス中なので、まだデータはMacのアドレスブックの中にあります。MobileMeが始まったら、同期してみます。