そのドアを開けたらゾンビがいる

わかっているんだけどねぇ〜☆

中国・四川省大地震について

※2009/5/13更新※
発生から1年が経ちました。この1年で四川の被災地がどれくらい復興したのか、記事で見る限りの情報しか持ち得ません。
思い出すこと、忘れないこと、ボクに出来ることはかなり限られています。その限られたことをやろうと思います。

※6/16更新※
5月12日に、中国・四川省でマグニチュード7.8の大地震が発生しました。

5月25日時点の報道では、死者は6万2664人、行方不明者が2万3775人で、6月3日の報道では四川省政府当局者は2015年まで8年がかりの復興計画を策定する方針を明らかにしたそうです。

Yahoo!ニュース - 中国・四川省大地震最新の記事に更新されています (2009/5/13追記) 

四川大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ←毎日更新されています (2008/6/16追記)

中国・四川大地震、パンダ生息地に深刻な被害=新華社(ロイター) - Yahoo!ニュース (6/16追記)

asahi.com:四川大地震 被災者救援に「格差」も - 国際 (5/22追記)

asahi.com:いまだ生き埋め9500人、146時間ぶり男性救出も - 国際 (5/18追記)

四川大地震 「パンダは」「無事」 被災地に保護区…気をもんだ30時間(産経新聞) - Yahoo!ニュース(5/14追記)

時事ドットコム:死者1万2千人超に=綿陽で1万8千人以上生き埋め−四川大地震

<四川大地震>なお9万人以上生き埋め=死亡1万2千人、省政府が発表—中国(Record China) - Yahoo!ニュース

中国大地震で四川省の死者約1万人、今後も増加の恐れ | ワールド | Reuters

あまりにも規模・被害の大きい地震で、道路が崩壊して連絡が取れない地域もあるということです。

実は、ボクは来月、成都に行く予定がありました。この地震が1ヶ月ずれていたら、もしかすると死者の中の一人になっていた可能性もあります。

こういうことは想像するのは難しいですが、この地震を身近なことと感じて、何か出来ることは無いかと思い、普段こういう事件・事故のたぐいを扱うことの無いこのBlogですが、エントリーとして書くことにしました。

同時に、募金活動に参加しました。一人の募金は些細なものかもしれません。それでも、ボクは募金をしました。もし、同じように募金を、と考える方がいらしたら、と思い、少ないですが、いくつかの募金のページを載せておきます。

JRC - 義援金募集 - 献血・ボランティアの日本赤十字
郵便振替口座による募金

インターネット募金「中国大地震救援金」 - Yahoo!ボランティア
壁紙購入やポイントによる募金:Yahoo!ID、Yahoo!ウォレットの登録が必要(5/22追記)

テレビ朝日|テレビ朝日ドラえもん募金
「ダイヤルQ2」番号の電話による募金

中国四川省大地震に対する義援金募金実施のご案内
ニュースリリース 2008年 | FamilyMart
 (5/14追記)

中国大地震救援金の受付について - はてな義援金窓口
はてなポイントによる募金 (5/15追記)

ミャンマーサイクロン災害、中国 四川大地震 被災者救援チャリティーコンテンツ:@nifty
壁紙購入による募金:@niftyの会員登録が必要(5/22追記)

被災者の方々の無事と街のいち早い復旧を祈っています。
このエントリーは今日から1ヶ月間、トップに載せようと思います。

1ヶ月がすぎました。報道は減ったものの、依然として大変な状況や復興作業は続いていると思いますが、このエントリーをトップに表示することは今日で一旦終了しようと思います。

たまにふとコンビニで募金をしたりしています。災害が発生する前に戻る、ということは難しいとは思いますが、一日も早くこの災害を乗り越えた新しい四川省で人々や動物たちが安心した日々をおくれるように、と祈るばかりです。