そのドアを開けたらゾンビがいる

わかっているんだけどねぇ〜☆

「フェチ」と言った方がわかりやすいかもしれない

趣味に対しては、浅く広く、狭く深く、どちらが良い悪いは無いと思いますが、ある種の趣味を狭く深くたどって行くものにとても興味があります。

例えば、ボクが最近買った本。


"コーラ白書 世界のコーラ編" (中本 晋輔, 中橋 一朗)
Amazonで詳細を見る

タイトルのまんま、日本を含む世界のコーラがずらりと並んでいます。これはボクがコーラ好きだから買ったんですが、自分が特に好きでもないものでも、たまに惹かれることがあります。


"バス天国" (趣味)
Amazonで詳細を見る

これは、きっと好きな人に取ってはまさに天国なんでしょう。

商品の説明を見てみると、

(収録予定)
【車両篇】
・モノコック構造 草軽交通 日野K-RC701P(1981年式)日野車体工業
・代燃ボンネットバス 大町エネルギー博物館 トヨタFC80(改)(1984年式)帝国自動車工業
・スケルトン構造 奈良交通 日野P-HU236B(1987年式)日野車体工業
・スケルトン構造 奈良交通 いすゞP-MR112D(1987年式)北村製作所
・トロリーバス(補助走行装置付無軌条電車) 関電電力 300型(1993年式)VVVFインバーター制御
・スケルトン構造 新潟交通 いすゞP-LV314Q(1988年式)北村製作所
・ボンネットバス構造 東海バス いすゞBXD-30(1964年式)川崎航空機工業
・モノコック構造 土佐電ドリームサービス 三菱ふそうK-MM116H(1981年式)呉羽自動車工業
・モノコックバス構造 土佐電ドリームサービス 三菱ふそうK-MP518M(1981年式)呉羽自動車工業
・ボンネットバス 土佐電ドリームサービス いすゞTSD40(改)(1966年式)北村製作所
・JRバス関東 初代ドリーム号(日野RA900P)(1969年式)帝国自動車工業
・2階建てスケルトン構造 JRバス関東 ネオプラン(ドイツ)(2002年式)メガライナー
・2階建てスケルトン構造 JRバス関東 三菱ふそう エアロキング(2000年式)

すごくわからない。

わからないんだけど、なぜか惹かれる。ちょっとクリックして買いそうになって、思い直しました。ボクはそれほど強烈にバスに対する興味を持っている訳ではない、と。なぜ、買いそうになったんだろう、タモリ倶楽部的な魅力です。